京都のデザイン事務所Latte Design

Latte Designについて

大切にしている3つのこと

Service

Marketing

Design

特徴

デザイン・マーケティングの両面で想いやサービスの魅力がきちんと伝わるホームページに

見た目がおしゃれでも、見つけてもらえなければ届きません。
逆に文字ばかりでは、あなたらしい世界観が伝わらなければ見てすらもらえません。
だから私たちは、デザインとマーケティングの両面から、「届けたい人にきちんとと届く」ホームページをご提案します。

お客様に寄り添った丁寧なヒアリングとご提案で
安心して進められる

「何を準備すればいいの?」「うまく伝えられるか不安…」
そんな気持ちにも寄り添い、専門用語をなうるべく使わず丁寧にご説明します。
疑問や不安を一つずつ解消しながら、安心して進められるようサポートします。

「つくって終わり」じゃない、その先まで寄り添うサイト制作

見た目の美しさだけでなく、運用のしやすさにも配慮したホームページをお作りしています。
限られたご予算の中でも、「本当に必要なこと」に絞った、無駄のないご提案を大切にしています。
ホームページは、つくって終わりではありません。
これからの運用や成長も見据えて、未来につながるかたちをご一緒に整えていきます。

個人事業主ですが、チームでも活動しているから
ワンストップでご対応可能

フリーランスとしての柔軟さを活かしつつ、 WordPress構築・SEO対策・Webマーケティングを得意とするパートナーと連携。
デザイナーひとりでは難しい領域も、信頼できるパートナーとともにしっかり対応します。

ホームページ制作以外にも、世界観をそろえたデザインを一貫してお作りできます。「毎回デザイナーを探して、一から説明して大変…」そんな手間やコミュニケーションコストもぐんと減らせます。

パートナー

夜空きり

Webサイト制作歴10年以上。WordPressを使ったサイト制作・カスタマイズ、SEO、Webマーケティングが得意です。これまで数多くのサイト制作・改修に携わってきました。導線・更新のしやすさ・パフォーマンス・セキュリティなど、制作者だからこそ、見た目だけではなく、「目に見えない中身」にもこだわり、クライアントにもユーザーにもストレスのないサイト制作を行います。技術面からもしっかりと支える、頼れるパートナーとしてサポートします。

WordPress構築・カスタマイズ / SEO対策 / Webマーケティング
Google Search Console / Google アナリティクス / HTML / CSS / PHP

事業情報

事業所名

事業者名

所在地

業務内容

営業時間

Webデザイナー┃ともか

旅館の接客スタッフ → 社内デザイン担当 → ホームページ制作会社 経て、現在はフリーランスのWebデザイナーとして活動しています。
今は、3歳の子どもと、猫ちゃん1匹を含む家族4人で暮らしています。
屋号の “Latte Design” は、我が家の猫の名前「ラテ」から名付けました。

Figma / Adobe XD / Illustrator / Photoshop
HTML / CSS / SEO対策 / Webマーケティング